区民・NPO法人・社会福祉協議会・板橋区の四者協働によるボランティアおよびNPOの自主的・自発的な社会貢献活動を総合的に推進する中間支援組織
新着情報
ボランティアセンターについて
ボランティア・NPOとは
施設・設備利用について
ルームの利用
設備の利用
備品の利用
施設予約状況
助成金情報
事業内容
いたばし夏ボラ2024(申込終了)
ミニ農園を通じた居場所づくり
災害ボランティア
企業CSR促進
学校支援(準備中)
情報発信
いたばし結まつり
公募事業
ボランティア・NPO情報
ボランティア・NPOリスト
施設利用登録団体一覧
ボランティア保険
一般ボランティア募集
企業・社会人向けボランティア相談
情報広場
トップ
>
新着情報
>
災害ボランティア
新着情報
災害ボランティア
令和6年能登半島地震 被災者支援ボランティア募集(受付終了)
2024年4月18日
センターから
災害ボランティア
令和6年1月1日に発生した能登半島地震について、 東京都、災害協働サポート東京、東京ボランティア・市民活動センターが連携してボランティアを募集し、 被災...
→続きを読む
【定員に達しました】「災害ボランティアセンター運営スタッフ養成講座」
2024年1月27日
センターから
新着情報
災害ボランティア
※災害ボランティアセンター運営スタッフ養成講座は、定員に達しましたので申込受付を終了しました。 全国各地で災害が頻発し、復旧・支援活動では多くのボ...
→続きを読む
2/17(土)いたばし災害ボランティア学習会「災害時の支援と多様な機関・団体との連携、協働とは」
2024年1月9日
センターから
新着情報
災害ボランティア
いたばし総合ボランティアセンターでは、登録災害ボランティア、防災語学ボランティアを中心に隔月で定例会、学習会を開催しています。2月の学習会では、 地...
→続きを読む
令和6年能登半島地震(災害ボランティア関係情報)
2024年1月5日
新着情報
災害ボランティア
「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。 令和6年1月1日16時06分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により...
→続きを読む
« 前の記事
1
2
新着記事
センターから
助成金情報
学校支援(準備中)
情報発信
コーディネーター支援
災害ボランティア
企業CSR促進(準備中)
いたばし結まつり
公募事業
月別アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月