新着情報

災害ボランティア

中央共同募金会「ボラサポ・令和5年石川県能登地震」(災害支援金)の 寄付受付を開始しました

 2023(令和5)年5月5日からの地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度6強が...
→続きを読む

石川県共同募金会「令和5年5月能登地方地震災害義援金」の募集

 令和5年5月の能登地方を震源とする地震により、石川県内では人的な被害をはじめ家屋の倒壊等の被害が発生し、2市1町(輪島市、珠洲市、能登町)で災害...
→続きを読む

いたばし災害ボランティア学習会&定例会 4/15(土)『“災害時に活かせる”災害ボランティアのコミュニケーション(ファシリテーション)術』

 災害救援・復興支援では、被災した方や多様な支援者が集まり、話し合う場面が多く発生します。その中で、人と人の関係をよりよくしながら、問題の解決やあ...
→続きを読む

災害ボランティア養成講座~自分を守る 地域を支える~

[ 2022年9月23日; 10:00 AM ~ 12:30 PM. 2022年10月8日; 10:00 AM ~ 12:30 PM. 2022年10月22日; 10:00 AM ~ 1:00 PM. ]  近年、地震や風水害等の自然災...
→続きを読む

災害ボランティア・スイッチin中央図書館

[ 2022年9月19日; 2:00 PM ~ 4:00 PM. ] 近年、毎年のように地震や台風・豪雨による大きな災害が発生しています。災害に備え、いま私たちにできることを一...
→続きを読む

いたばし災害ボランティア入門講座(7月30日開催)申込受付開始しました!「災害ボランティア活動に参加する方法」

[ 2022年7月30日; 10:30 AM ~ 12:00 PM. ] 全国各地で災害が頻発し、多くの災害ボランティアが復旧・支援活動を行っています。 はじめて活動に参加する...
→続きを読む

いたばし災害ボランティア学習会&定例会6/18(土)『災害時に役立つロープ活用術』

災害時、重い物を運び、人を助け、そして自分の命を守るなど、様々な場面で使えるロープワークを、実技を交えながら学びます。 ロープの特性を知り、結び方...
→続きを読む

災害ボランティア養成講座(3日目)延期のお知らせ

[ 2021年9月25日; 1:30 PM ~ 4:30 PM. ]  明日、9月18日(土)は 台風14号の接近により関東でも大雨・暴風が予想されております。 受講者の皆さまの安全...
→続きを読む

【受付終了】『災害ボランティア養成講座(3回連続講座)』を開催します

[ 2021年9月4日; 2:00 PM ~ 4:00 PM. 2021年9月11日; 2:00 PM ~ 4:00 PM. 2021年9月18日; 1:30 PM ~ 4:30 PM. ] 定員に達したため、受付を終了させていた...
→続きを読む

「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」募集について(静岡県共同募金会)

  2021(令和3)年7月1日からの大雨に伴い、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 この度、 静岡県共同募金会では、被災された方々を支援することを...
→続きを読む