新着情報

災害ボランティア

1/18(土)開催「災害ボランティアセンター運営スタッフ養成講座」参加者募集

 全国各地で災害が頻発し、復旧・支援活動では多くのボランティアが活躍しています。災害ボランティアセンターには多くの支援依頼とボランティア希望の相談...
→続きを読む

令和6年能登豪雨災害 街頭募金の実施報告

 いたばし総合ボランティアセンターでは、令和6年能登半島地震および9月20日に発生した能登豪雨災害の都内一斉街頭募金を実施しました。この街頭募金は...
→続きを読む

いたばし災害ボランティアセンター運営方針について

いたばし総合ボランティアセンターは、区域内に大規模な震災等の災害が発生した時、板橋区地域防災計画および板橋区・板橋区社会福祉協議会(社協)が締結した...
→続きを読む

令和6年9月能登半島豪雨について

1月1日に発生した能登半島地震により、石川県能登半島を中心に各地域で大きな被害が発生しています。 また、9月20日に発生した豪雨でも、各地域で水害等の大...
→続きを読む

10月5日(土)開催 災害ボランティアの資機材に触れて学ぶ【いたばし災害ボランティア学習会】

※こちらの学習会は終了しました。 いたばし災害ボランティアの学習会を開催します!今回は災害ボランティアに使用する資機材(スコップや一輪車など)に実際...
→続きを読む

9月1日(日)防災まちあるき中止のお知らせ

9月1日(日)に予定をしておりました防災まちあるきについては、台風10号の影響により、東京都・板橋区合同総合防災訓練が中止になったことに伴い、防災まちあ...
→続きを読む

9月1日 防災まちあるき参加者募集(募集終了)

地域を歩きながら、防災のポイントやまちの「いいところ」を再発見するまちあるきをご案内します。防災について考える機会となる、楽しく役立つ企画です。一...
→続きを読む

いたばし災害ボランティア定例会 7月20日開催

いたばし災害ボランティアの定例会を開催します! 災害関連の情報共有や意見交換などを行いますので、内容をご確認のうえ、お申込みください。 【日時】 7月2...
→続きを読む

令和6年能登半島地震 被災者支援ボランティア募集<第11~23回>(募集終了)

※こちらのボランティアは募集終了しています。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震について、 東京都、災害協働サポート東京、東京ボランティア・市民活動...
→続きを読む

令和6年能登半島地震 被災者支援ボランティア募集(受付終了)

令和6年1月1日に発生した能登半島地震について、 東京都、災害協働サポート東京、東京ボランティア・市民活動センターが連携してボランティアを募集し、 被災...
→続きを読む