トップ > 新着情報
新着情報
新着情報一覧
「いたばしボランティア・市民活動情報」12月号発行
「いたばしボランティア・市民活動情報」 2022年12月号が発行されました。 トップページ右下の『最新の情報紙』からご覧ください。 また、バックナンバーについてもトップページの「情報紙について」からご覧いた...
第9回 いたばし結まつり終了しました!
ご来場いただいた皆さま、ライブ配信を視聴していただいた皆さまありがとうございました!。当日の模様は一部下記のページからご覧いただけます。 ☟第9回 いたばし結まつり | いたばし総合ボランティアセンター ...
CSRスマイルサンタプロジェクト参加者・寄付募集中
企業・事業所の社会貢献と、子ども食堂★クリスマスをつなげるサンタプロジェクト 募集①→子ども大好き サンタクロース社員 5名程度12月22日(木)・23日(金)・24日(土)の夕方の1時間程度募集②→子ど...
12/4㊐「いたばし農福連携キッチン」開催します!
いたばし農福連携プロジェクト「いたばし農福連携キッチン」 いたばし総合ボランティアセンターでは、ボラセンミニ農園を運営し、野菜作りなどをとおして地域の居場所づくりをすすめています。 このたび、春の...
「いたばしボランティア・市民活動情報」11月号発行
「いたばしボランティア・市民活動情報」 2022年11月号が発行されました。 トップページ右下の『最新の情報紙』からご覧ください。 また、バックナンバーについてもトップページの「情報紙について」からご覧いた...
「いたばしつながるカレッジ2022-2023」開講します
2022年11月3日
イベント情報コーディネーター支援センターから新着情報
テーマ「地域における多文化共生を考える」 区民、NPO、地縁組織、企業、行政などさまざまな分野の人が集まり、いま起きている地域課題や社会課題を共に学び、共有し市民活動に つなげる取組みが「いたばしつ...
第9回 いたばし結まつり を開催します!
《第9回 いたばし結まつり》 いたばし結まつりは、楽しみながら「ボランティア・市民活動に触れる」、「出会いや学びを得る」ボランティアイベントです。長引くコロナ禍、一歩を踏み出そう!人と人のつながりを大...
11/13(日)「第6回いたばしCBミニ文化祭」がいたばし総合ボランティアセンターで開催されます
第6回いたばしCBミニ文化祭 テーマ「仲間をつくろう!」 板橋区内には、地域にあったらいいなや、お困りごとの解決に取り組んでいる人がたくさんいます。そんな、板橋で活躍するCB(コミュニティビジネス)事業...
“いたばし”を知る・気づく・伝えるプロジェクト!参加者(学生)募集 ~いたばし結★まつりを盛り上げよう~
「いたばし結まつり」は、多くの人にボランティア・市民活動を知ってもらう年1回のイベントです。 そのイベント会場でボランティア・市民活動をしている人の話を聞いたり、体験するなどの様子をオンラインで配信...
11/6(日)「第34回すくすくまつり」がいたばし総合ボランティアセンターで開催されます
第34回すくすくまつり ~出会い、ふれあい、つながる子育て 子どもの育ついたばしを心と心が通じ合うまちに~ 20団体を超える子育てサークルや子育てを支援する個人•団体が「いたばし総合ボランティアセンター...