トップ > 新着情報
新着情報
新着情報一覧
『いたばし夏ボラ2023』プログラム公開中!7月1日(土)午前10時から受付申込ページを公開
「いたばし夏ボラ2023」プログラム公開中です!板橋区内の高齢者施設、障がい者施設、保育園、児童施設、図書館、ボランティア団体、NPO法人など、ボランティア活動・ワークショップ合わせて50のプログラムを用意...
「いたばしボランティア・市民活動情報」6月号発行
「いたばしボランティア・市民活動情報」 2023年6月号が発行されました。トップページ右下の『最新の情報紙』からご覧ください。 また、バックナンバーについてもトップページの「情報紙について」からご覧いただ...
「いたばしボランティア・市民活動情報」5月号発行
「いたばしボランティア・市民活動情報」 2023年5月号が発行されました。 トップページ右下の『最新の情報紙』からご覧ください。 また、バックナンバーについてもトップページの「情報紙について」からご覧いた...
『いたばし夏ボラ2023』参加団体募集および施設・団体向け説明会開催!
昨年は区内の44施設・団体から、多彩なボランティア活動を参加者に提供することが出来ました。今年も多くの施設・団体からの参加をお待ちしております! ●応募期間 令和5年5月10日(水)から5月31日(水)まで●対 ...
いたばし総合ボランティアセンターのFacebookについて
いたばし総合ボランティアセンターではあらたに「Facebook」での情報発信をスタートしました。しばらくは不定期の情報発信となりますが、どうぞよろしくお願いいたします ! いたばし総合ボランティアセンター | ...
「いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024」を発行しました!
板橋区内のボランティア・市民活動の情報を掲載した『いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024(2年に1回発行)』を新たに発行しました。いたばし総合ボランティアセンターで配布中です。 新しいガイドには...
【施設利用申込方法の変更について】令和5年4月より抽選になりました
施設利用申込方法の変更について これまで、施設利用申込について、月始めの日に先着で受付をしていましたが、 令和5年4月より抽選で、申込順を決めさせていただきます。 ご理解のほどよろしくお願いいたしま...
令和5年度 ボランティア保険、行事保険、行事保険(当日参加型)加入手続きのご案内
令和5年度ボランティア保険加入申込み手続きを3月10日(金)より開始しました。ボランティア保険は申込手続きの翌日午前0時から有効です。行事保険、行事保険(当日参加型)は行事の一週間前までに手続きをお済ま...
「いたばしボランティア・市民活動情報」3月号発行
「いたばしボランティア・市民活動情報」 2023年3月号が発行されました。 トップページ右下の『最新の情報紙』からご覧ください。 また、バックナンバーについてもトップページの「情報紙について」からご覧いた...
『令和5年度ボランティア・NPO活動公募事業』のご案内
令和5年度のボランティア・NPO活動公募事業の募集が開始されました。 板橋区は、社会や地域の課題解決のために、個人又は団体が自主的かつ自発的に取り組む活動で、不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与する...