トップ 新着情報
センターから
「いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024」を発行しました!
新着情報
センターから
「いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024」を発行しました!
板橋区内のボランティア・市民活動の情報を掲載した『いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024(2年に1回発行)』を新たに発行しました。
いたばし総合ボランティアセンターで配布中です。
新しいガイドには、区内のボランティア団体やNPO法人、福祉施設等7分野88団体の情報を掲載しています。
ボランティア募集や団体が提供するサービスの参加者募集、ボランティア・市民活動で協働するパートナー探しの情報源としてご活用ください。
また、区内の中学生、大学生、専門学校生の7名が団体にインタビューをした記事もあり、はじめてボランティアに参加する方たちが一歩を踏み出せるように、ボランティア・市民活動の魅力を伝えています。
表紙は、フリーランスのクリエイターが集まるトーキョーソーシャルデザインと板橋区在住のアーティスト佐々木卓也氏が協働し、生み出した「ねこ人」が描かれ、親しみやすいデザインとなっています。この「ねこ人」は、普段はダラダラと日々を過ごしてしまう性分だが、たまには人の役に立つこともしたいという気持ちがあり、ちょっと思い立ってボランティアをしてみたいという設定があります。
「いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024」はホームページからもご覧いただけます。
【いたばしボランティア・市民活動ガイド2023-2024】(PDF)

新着記事
月別アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年1月
- 2011年9月
- 2010年10月
- 2010年6月
- 2007年2月
- 2006年5月
Comments are closed.