新着情報

新着情報

「公益財団法人車両競技公益資金記念財団」 令和7年度第2回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動推進事業助成金のご案内 

東京都共同募金会では、標記財団の助成事業に関する申請・相談を受け付けています。 対象は「高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する...
→続きを読む

公益財団法人さわやか福祉財団 「連合・愛のカンパ」助成金のご案内

今年度も日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金をご提供いただき、各市区町村の生活支援コーディネーターや協議体が立ち上げ等を支援し...
→続きを読む

2026年度「環境市民活動助成」のご案内(セブンイレブン記念財団)

セブン‐イレブン記念財団では、地域の環境活動に取り組む団体の皆様を対象に、「環境市民活動助成」として支援を行っております。 助成制度の詳細につきまし...
→続きを読む

令和8年度 第12回いたばし結まつり実行委員募集

『いたばし結まつり』は、楽しみながら「人と人がつながる」「ボランティア・市民活動に出会う」ボランティアイベントです。 令和8年度の開催に向け、企画・...
→続きを読む

いたばしボランティア・市民活動情報誌「ねこびと広場」2025年10月号を発行しました!

いたばしボランティア・市民活動情報誌「ねこびと広場」2025年10月号を発行しました。 内容 〇ボランティア募集、イベント、講座などのインフォメーション ...
→続きを読む

11/1(土)やさしいSNS入門講座-ボランティア・市民活動団体応援講座-

イベントをたくさんの人に知ってほしい!多くの方にボランティアに来てほしい!活動の様子や意義をもっと広めたい!SNSで何ができるの? SNS運用の基礎的なと...
→続きを読む

居場所を失った人への支援活動応援助成第12(中央共同募金会)

「居場所を失った人への緊急活動応援助成」第12回 近年の物価高騰や地域コミュニティの希薄化や単身世帯の増加など社会環境の変化により、経済的困窮や社会的...
→続きを読む

いたばしボランティア・市民活動ガイド2025-2026を発行しました!

「いたばしボランティア・市民活動ガイド2025-2026」を発行しました。  この冊子は2年ごとに発行し、板橋区のさまざまな活動を紹介しています。ボランティ...
→続きを読む

【中止】10/11(土)防災まちあるき2025参加者募集

10/11(土)開催の「防災まちあるき2025」は雨天のため開催中止いたします。開催の延期はございません。 災害時のまちの様子をイメージし、防災設備などを確...
→続きを読む

無印良品(板橋南町22)で切手整理ボランティアを行います

 切手整理ボランティアは、ご寄付いただいた使用済み切手を、決まった大きさに切り取り仕分ける作業を行います。 このたび、無印良品板橋南町22でも実施...
→続きを読む