新着情報

センターから

いたばしボランティア・市民活動情報誌「ねこびと広場」2025年11月号を発行しました!

いたばしボランティア・市民活動情報誌「ねこびと広場」2025年11月号を発行しました。 内容 〇ボランティアやってみた! ボランティア活動レポート Vol.5  ...
→続きを読む

八丈島支援募金(台風22号・23号)の実施について

 10月9日に伊豆諸島の八丈島・青ヶ島付近を通過した台風22号・23号は、記録的な大雨と猛烈な風となり、大きな被害を残しました。 被災した皆さまにお見舞い...
→続きを読む

11/21(金)ボランティアマッチングサロン  はじめませんかボランティア ~向原・小茂根・大谷口エリア~【参加者募集】

どんなボランティア活動があるのか、自分にできる活動があるのか?まずは話を聞いてみたいという方におすすめの講座です。今回は向原・小茂根・大谷口エリア...
→続きを読む

令和8年度 第12回いたばし結まつり実行委員募集

『いたばし結まつり』は、楽しみながら「人と人がつながる」「ボランティア・市民活動に出会う」ボランティアイベントです。 令和8年度の開催に向け、企画・...
→続きを読む

いたばしボランティア・市民活動情報誌「ねこびと広場」2025年10月号を発行しました!

いたばしボランティア・市民活動情報誌「ねこびと広場」2025年10月号を発行しました。 内容 〇ボランティア募集、イベント、講座などのインフォメーション ...
→続きを読む

11/1(土)やさしいSNS入門講座-ボランティア・市民活動団体応援講座-

イベントをたくさんの人に知ってほしい!多くの方にボランティアに来てほしい!活動の様子や意義をもっと広めたい!SNSで何ができるの? SNS運用の基礎的なと...
→続きを読む

いたばしボランティア・市民活動ガイド2025-2026を発行しました!

「いたばしボランティア・市民活動ガイド2025-2026」を発行しました。  この冊子は2年ごとに発行し、板橋区のさまざまな活動を紹介しています。ボランティ...
→続きを読む

【中止】10/11(土)防災まちあるき2025参加者募集

10/11(土)開催の「防災まちあるき2025」は雨天のため開催中止いたします。開催の延期はございません。 災害時のまちの様子をイメージし、防災設備などを確...
→続きを読む

無印良品(板橋南町22)で切手整理ボランティアを行います

 切手整理ボランティアは、ご寄付いただいた使用済み切手を、決まった大きさに切り取り仕分ける作業を行います。 このたび、無印良品板橋南町22でも実施...
→続きを読む

9/23(火・祝)開催「ねこびとくりーんくらぶ ~人と人をつなぐ場を~」 参加者募集!

区内では清掃活動(ゴミ拾い)を通じたゆるやかなつながりの場が生まれています。実際に活動している方々の思いや実体験を聞き、地域貢献活動をしながら、人...
→続きを読む