新着情報

新着情報

石川県共同募金会「令和5年5月能登地方地震災害義援金」の募集

 令和5年5月の能登地方を震源とする地震により、石川県内では人的な被害をはじめ家屋の倒壊等の被害が発生し、2市1町(輪島市、珠洲市、能登町)で災害救助法が適用されました。
 石川県共同募金会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に災害義援金の募集を行います。
○ 義援金の名称
「令和5年5月能登地方地震災害義援金」
○ 受付期間
令和5年5月10日(水)から令和5年9月29日(金)まで
(被災状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。)
○ 義援金の受入れ
(1)指定口座による受入れ

金融機関支店名 口座番号 口座名義
北國銀行県庁支店普通預金
27012
シャカイフクシホウジンイシカワケンキョウドウボキンカイ
社会福祉法人石川県共同募金会
レイワゴネンゴガツノトチホウジシンサイガイギエンキン
令和5年5月能登地方地震災害義援金

ゆうちょ銀行


00140-8-515554

イシカワケンキョウボレイワゴネンゴガツノトチホウ
石川県共募令和5年5月能登地方
ジシンギエンキン
地震災害義援金

※1 北國銀行各店からの窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料が免除されます。
※2 全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は、手数料が免除されます。
(ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかりますのでご注意ください。)
※3 ゆうちょ銀行本・支店及び郵便局の窓口からの通常払込手数料は免除されます。
※4 上記以外の金融機関からの振込・振替は手数料がかかりますのでご注意ください。
(2)現金書留による受入れ
料金免除の取扱いを申請中です。
(3)本会窓口による受入れ
(場 所)石川県共同募金会事務局(金沢市本多町3-1-10 県社会福祉会館2階)
(受 付)月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までの間(祝日を除く。)

○義援金の配分
お預かりした義援金は、関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により配分基準等を決定し、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。

<各義援金の税制優遇措置について>
各被災県共同募金会及び中央共同募金会の口座にお寄せいただいた義援金は、税制上の優遇措置の対象(地方公共団体に対する寄附金に該当)となります。
振込により寄付をされた場合、確定申告時に下記の書類の添付が必要になります。
①「銀行振込の際の振込票の控え」…領収書の代わりとなります。
②上記に掲載している義援金の「募集要綱」…振り込んだ口座が義援金の受付専用口座であることを確認する為。

詳細はコチラもご覧ください☟
https://akaihane-ishikawa.or.jp/info/gienkin/

→続きを読む
 
Comments are closed.