月別アーカイブ

2022年6月 の記事一覧

ボッチャ交流会ボランティアを募集します!

〇●〇ボッチャ交流会〇●〇ボッチャを通じて障がいのある方とない方が交流を図り、お互いの理解を深めることを目的とした大会です。今ではボランティアも多...
→続きを読む

令和4年度上期 一般助成 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成【8/13必着】

令和4年度上期 一般助成 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成募集 <応募要領:掲載項目>■支援元  公益財団法人 洲崎福祉財団■...
→続きを読む

助成金情報を更新しました

いつもいたばし総合ボランティアセンターの事業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。当センターでは、様々な助成金情報を随時を更新しておりま...
→続きを読む

「公益財団法人車両競技公益資金記念財団」 令和4年度第1回ボランティア活動推進事業の助成

「公益財団法人車両競技公益資金記念財団」令和4年度第1回ボランティア活動推進事業の助成 (令和4年6月30日〆切)東京都共同募金会では、標記財団の助成事...
→続きを読む

助成金情報を更新しました

いつもいたばし総合ボランティアセンターの事業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。当センターでは、様々な助成金情報を随時を更新しておりま...
→続きを読む

【パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社】 Panasonic NPO / NGOサポートファンド for SDGs 2022年募集

【パナソニックオペレーションエクセレンス株式会社】panasonicNPO/NGOサポートファンドforSDGs 2022年募集 ●助成対象団体 ○海外助成 ・新興国・途上国...
→続きを読む

助成金情報を更新しました

いつもいたばし総合ボランティアセンターの事業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。当センターでは、様々な助成金情報を随時を更新しております...
→続きを読む

子供が輝く東京・応援事業 令和4年度公募説明会のお知らせ 【定額助成(新たな取組へのチャレンジ)】

子供が輝く東京・応援事業 令和4年度公募説明会のお知らせ 【定額助成(新たな取組へのチャレンジ)】 公益財団法人東京都福祉保健財団では、社会全体で...
→続きを読む

ウクライナおもてなし講座~いま、わたしたちにできること~(6月15日開催)

 ウクライナへの軍事侵攻に伴い、多くの人々が周辺国へ避難を余儀なくされています。板橋区でもウクライナから日本へ避難された方々を支援するために、語学...
→続きを読む

「いたばしボランティア・市民活動情報」6月号発行

「いたばしボランティア・市民活動情報」 2022年6月号が発行されました。 トップページ右下の『最新の情報紙』からご覧ください。 また、バックナンバーに...
→続きを読む