月別アーカイブ

2022年2月 の記事一覧

『ボランティア活動推進協議会』区民委員募集

 板橋区では、いたばし総合ボランティアセンターの今後の運営について検討するため、令和4年度にボランティア活動推進協議会を開催します。このたび、区民...
→続きを読む

3/9『福祉体験学習』サポートボランティア養成講座のご案内

[ 2022年3月9日; 10:00 AM ~ 12:00 PM. ] 「平日にボランティア活動したい」「地域に貢献したい」「子どもと関わることが好き」「車椅子での介護経験やがあ...
→続きを読む

2022年度 ドコモ市民活動団体助成事業募集開始

NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(以下:MCF)では、2003年度より『ドコモ市民活動団体助成事業』を開始し、将来の担い手である子どもたちの...
→続きを読む

『令和4年度板橋区ボランティア・NPO活動公募事業』のご案内

 令和4年度のボランティア・NPO活動公募事業の募集が開始されました。 板橋区は、社会や地域の課題解決のために、個人又は団体が自主的かつ自発的に取り組...
→続きを読む

『令和4年度ボランティア・NPO活動公募事業』のご案内

 令和4年度のボランティア・NPO活動公募事業の募集が開始されました。 板橋区は、社会や地域の課題解決のために、個人又は団体が自主的かつ自発的に取り組...
→続きを読む

3/21(月・祝)10時『補助金・助成金申請の書き方ポイント講座』

[ 2022年3月21日; 10:00 AM ~ 12:00 PM. ] 補助金や助成金申請を考えているボランティア・NPO団体向けの学習会です。申請書の書き方の基礎的知識や、申請書...
→続きを読む

第34回(2022年度)NHK厚生文化事業団「わかば基金」 のご案内

「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を進めているグループを支援しその活動を支えています。 NHKの放送などで活動の様子を広く紹介し、地域福祉の向上...
→続きを読む

「かみいたボランティアの駅」2/10臨時休館のお知らせ

 日頃はいたばし総合ボランティアセンターへの事業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。  明日は大雪が予想されており、ご利用者様の安全確保...
→続きを読む

2/25認知症サポーター養成講座のご案内

[ 2022年2月25日; 2:00 PM ~ 4:00 PM. ] 「おじいちゃん、おばあちゃんとお話するのが好き」「高齢者施設でボランティアしてみたい」「ボランティアしてみ...
→続きを読む

手づくり雑貨販売「ご縁市」開催のお知らせ(延期 2/10→3/10)

[ 2022年3月10日; 10:30 AM ~ 3:00 PM. ]  いつも当センターの事業にご参加、ご協力いただきありがとうございます。 「ボランティア・市民活動情報」1月...
→続きを読む